マネジメントって難しい・・・
「部下って、色んな子がいて
管理するのが大変。
一筋縄ではいかないな。
急に退職もあったり、言われたことしか
やらなかったり。これでチームを
成長させるって・・・」
本当ですよね、大の大人を1人理解するのも難しいのに
チームに何人も大人がいたら、疲弊しそうですよね。
人をまとめるって、本当に大変です。
結論:「リーダーが今まで生きてきた経験だけで、人をまとめるのは丸腰で戦場で戦うのと同じです。」
何も武器を持たずに戦ったら辛いですよね。
そうです、マネジメントも武器を持って行うと、部下の事も理解できるし
リーダーもやり方を確立できるのではないでしょうか。
私は、今まで社員面談で300人と接してきており、トラブルも解決してきました。
それでも辛いと思ったことはなく、トラブルがあっても楽しんでいます。
1つ1つのトラブルを、1個として見ると辛いですが、トラブルが起きても学んできた事と結びつけて解釈しています。
分かりやすい例でいくと、お医者さんも患者さんの症状を1つの現象として見て悩んでいるのではなく、深い知識に基づいて解釈していますよね。1つの事象にびっくりして心を痛めていては、たくさんの患者さんを診れませんよね。
・リーダーは個をよく知る事が、大きな資産
・人を理解するのには、知識が必要
・オススメの資格
リーダーは個をよく知る事が、大きな資産
自分の部下をよく知っているといことは、じつに大きな資産で、部下をうまく指導する手段ともなる。
管理職にとって重要なのはチームの力であり、そのためには「集団の知」が必要なのだ。
アメリカ海軍に学ぶ「最強のチーム」のつくり方
この引用は、「海軍で一番下のダメ軍艦」とレッテルを貼られていた艦に新任艦長として乗り込み、同じスタッフ構成のままでありながら、短期間で「全米一」と評価されるほどの優秀な艦に立て直した方法が語られています。
先にも述べましたが、大人1人を理解することはとても難しいですが、
皮肉なことに、チームの力とはリーダーが個を理解し良く知ることが大切です。
部下を良く知り、何が得意で何が不得意で分かれば、部下をどう活用すれば良いか戦略を立てられますよね。
人を理解するのには、知識が必要
人を理解することが、チームにとって非常に大切なことだと前項目で触れました。
しかし、人を理解するのは大変です。知識がないと難しいと思った方が良いかもしれません。
それを多くのリーダーは、今まで自分が接してきた限られた人数での経験値や、自分の価値観だけで部下を見て理解しようとします。それは、危険ですし、そこで誤った評価をされた部下がいるのであれば可哀そうですよね。
人を理解する時は、臨床データに基づいた理論を理解するべきです。
理論とは、多くの人間の実験データから立証します。1人2人からのデータでは理論として成立しません。
チームをまとめる時に理論を知っていると、人を理解しやすくなります。
例えば、
ローは親の養育態度によって、人格が形成され、さらに人格は個人が遭遇する人的・物的環境との相互作用によって形成されるとしました。ローは、親の養育態度を「情緒型」「拒否型」「受容型」の3つに分けました。
【情緒型】・・過保護に育てられたり、過度に欲求(例えばtestで100点採れ)して育てられると、仕事に求めるものが高くなります。条件さえ良ければ報酬が良い仕事を求める
【拒否型】・・拒否か無関心で育てられると、人間関係を志向せず、モノ志向になる
【受容型】・・家族の対等の一員として愛情を持って受容される。人間と人間以外の両方にバランスのとれた志向をする
過去の親の養育態度によって、パーソナリティーが変わってきます。
このように、人を理解するのに自分の経験値だけでは、到底理解しきれないことを理論で知ることができます。
理論を知っていると、部下を包括的に理解できたり、受け入れる心が整います。
オススメの資格
「キャリコンサルタント」がオススメです。
キャリアコンサルタントは、先ほど触れた理論の他にも下記の事を幅広く学びます。
・人間を理解するための理論
・仕事を理解するための理論
・人事管理及び労務管理の知識
・労働市場の知識
・能力開発の知識
・メンタルヘルスの知識
・傾聴の実技
部下を理解するのに、人間への理解、能力開発の知識、メンタルへの知識は人を伸ばすのにも有効です。
また、個を深く理解するのに、更に傾聴も学べます。トータルでオススメの資格です。
私は学校へ3カ月通い資格を取得しました。
同じクラスメイトには大手メーカーの責任者や、会社経営者も生徒として受講していました。
知識を増やすことは、リーダーの武器になり、マネジメントの悩み解決に有効になります。
また、聴き方を学ぶ事は部下の人生、リーダーの人生も変える効果があり、一生のスキルになります。
それでは、本日はこれで終わります。